日高市内の各学童保育室
[正社員]放課後児童支援員
- 月給201,000円〜
- 各施設による
- 【勤務時間】 [月~金曜日] 10:00~19:00(休憩60分) [土曜日] 7:30~13:30/13:00~19:00 [学校休業日] 7:30~16:30/10:00~19:00(休憩60分) [延長保育] 20:00まで ※1年単位変形労働時間制のシフト制/年間休日116日
お仕事について
お仕事内容
子どもが安心して過ごせる場所を築くお仕事です。子どもたちの特徴などを理解して、見守りやサポート、遊んだり話をしたりすることで、子どもの育成支援を行います。
また、保護者が安心して子育てと仕事などを両立できるように支援することも仕事となります。
お仕事の特徴
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
女性が多い
にぎやかな職場
募集要項
職種
- [正社員]放課後児童支援員
給与
- 月給201,000円〜【賞与】 年2回(前年度実績 年2回・計3.50月分) 【諸手当】 交通費規定内支給、時間外手当 扶養手当(配偶者 1万3000円 子ども 6500円) 住宅手当(賃貸2万3000円 持ち家8000円) 放課後児童支援員 資格手当(1万円) 処遇改善手当、職務手当、行事手当など 【福利厚生】 各種社会保険完備、退職金制度、無料駐車場あり 出張研修費(参加費・交通費・宿泊費)支給 育児短時間勤務制度(小学校入学まで) インフルエンザ予防接種費補助、婦人検診費補助
試用・研修
- 試用期間あり (2ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 資格手当
交通費
- 規定支給
勤務地
- 日高市内の各学童保育室埼玉県日高市鹿山569-1 (事務局)
アクセス
- 各施設による
応募資格
- ■ 学歴 : 高等学校卒業以上 ■ 資格 : 放課後児童支援員、保育士、幼稚園教諭、教員免許(小・中・高)のいずれか必須。もしくは、学童保育支援員として2年以上の実務経験を有する者。 ■マイカー通勤が可能な方。
勤務時間
- 【勤務時間】 [月~金曜日] 10:00~19:00(休憩60分) [土曜日] 7:30~13:30/13:00~19:00 [学校休業日] 7:30~16:30/10:00~19:00(休憩60分) [延長保育] 20:00まで ※1年単位変形労働時間制のシフト制/年間休日116日
休日休暇
- シフト制当社カレンダーによる日曜・祝日【休日】日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)、当法人が定める日 ※年間休日116日 【休暇】年次有給、夏期、出産育児、介護、結婚、健康診断
応募について
会社情報
会社名
- NPO法人日高市学童保育の会
会社住所
- 埼玉県日高市鹿山569-1
求人情報更新日:2024/12/13